アスデック 【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 (2012) 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7 の感想

385 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルアスデック 【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 (2012) 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7
発売日販売日未定
販売元アスデック
JANコード4997604022513
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » タブレットPCアクセサリ » タブレット用保護フィルム

アスデック 【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 (2012) 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7 とは

(以下の商品紹介は出品者の提供によります。)


●蛍光灯などの画面への映り込みを防止!高い防汚性でヨゴレを防ぐ!

本品貼付け無し
画像を拡大して見る
本品貼付け済
画像を拡大して見る


【ノングレア(ギラつき防止)】
画面への光の反射を拡散させて、見づらさを解消する手法がノングレアです。
"アンチグレア"とも呼ばれますが、本品は映り込みを無くす度合いを高くしているため、ノングレアと呼称しています。


・アンチグレア加工とは…
フィルムの表面に微細な凹凸加工を行い光を拡散させることにより、太陽光・蛍光灯などの液晶画面への映り込みを低減します。また、表面に凹凸があることにより手にフィットしやすく、タッチパネルの操作を滑らかに行えます。 
さらに凹凸加工により指紋跡等が目立たなくなることも特徴の一つです。


【防汚性】
撥油性と撥水性(つまり、水と油をはじきます)を兼ねそなえたフィルムの表面加工により、様々なヨゴレに強い耐久性を発揮します。
ヨゴレはふき取りやすく、清潔な状態を保つことができます。


【硬質フィルム】
コシのある、しっかりとしたPET基材を使用しているためとても丈夫です。
長くお使いいただけるだけでなく、貼り付けの際も取り扱いやすくなっています。


【表面ハードコート加工】
フィルムの表面にハードコート加工を施しているので、フィルム自体へのキズ付きを防ぎ、液晶画面をいつもクリアな状態に保ちます。スチールウールでこすっても、容易にキズつきません。
また、フィルムの表面はタッチ操作の際に引っかかりのないスムーズでなめらかな手触り感があります。


【自己吸着タイプ】
シリコン粘着を使用していますので、貼り付けの際フィルムは自ら貼り付いていきます。 
ホコリやチリがはさまった場合は、セロハンテープなどの粘着面を使用して簡単に取り除くことができます。また、水で洗い流すこともできます。 
この際も粘着力は劣化しませんので、貼り直しが可能です。




※サンプル画像








購入者の感想

ノングレアタイプを探してこの商品を購入いたしました。

まずレビューの前に、グレアとノングレアの長短所については予め理解して買う必要があります。
好みの問題なので好きなもので良いと思いますが、短所を理解せずに批判するのはナンセンスだと思います。
私は指紋と映り込みに防ぎたかったのでノングレアをチョイスしました。

さて、本商品についてですが、特に真ん中から貼る等の特殊な貼りやすい工夫はありませんでしたが、貼りやすく、
かつ貼り直しも容易に行なえ良かったです。
またゴミ除去用のシールもしっかりと除去が行えました。
サイズもほぼぴったりで大きくずれる等もありませんでした。

貼った後の指すべりも良く大変気に入っております。
映り込みは特徴の通り少なく最低限に抑えられているとおもいます。
また指紋についても大分目立たないくなっておりよかったです。

確かに厚手でノングレアな点から画面の暗さや鮮やかさはグレアに劣りますが、
ノングレアの特徴は確実に持っており、それを理解して購入するにはぴったりだと思います。

特に不満らしい不満もありませんので★5つとさせていただきました。

ノングレアタイプのものをお探しならば安価ですしオススメできる商品だと思います。

私のブログに写真付きでより詳細なレビューと貼る際の気をつける点を掲載してあります。
プロフィールにリンクがありますのでもしよろしければ御覧ください。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

アスデック 【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 (2012) 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7 を買う

アマゾンで購入する
アスデックから発売されたアスデック 【ノングレア フィルム2/防汚性】 Google NEXUS 7 (2012) 専用 指紋が目立たないフィルム ND-GNX7(JAN:4997604022513)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.