ムサシ RITEX 懐中電灯付LEDセンサースリム ASL-030 の感想

179 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルムサシ RITEX 懐中電灯付LEDセンサースリム ASL-030
発売日販売日未定
販売元ムサシ
JANコード4954849990304
カテゴリ家電 » 照明 » 屋内照明 » 室内センサーライト

ムサシ RITEX 懐中電灯付LEDセンサースリム ASL-030 とは

●懐中電灯付きのLEDセンサーライト!明るいLED球、省エネ・超寿命
●センサーライト・懐中電灯・卓上ライト、便利な1台3役!
●壁にセットして、玄関・廊下・物置・クローゼットなどの自動灯に(センサーライト)
●着脱式ホルダーからパッと外して、夜間の散歩や非常等に(懐中電灯)
●置いて使えば、ちょっとした灯かりに(卓上ライト)
●暗い時に、人が来ると人感センサーが反応し、スリム管LEDライトが自動点灯、人がいなくなると約20秒後に自動消灯、人が居る間は点灯が延長される
●特殊スリム管を採用しているので、LED球でも優しくワイドに照らすことが可能
●スポットLEDライトで特定の方向を照らし、懐中電灯として使える
●日亜化学工業製の高輝度白色LED球を採用、白くてきれいな光で点灯し、電球交換が不要で省エネ
●電池式なので配線が不要で電源がない場所にも設置可能
●着脱式ホルダーから取り外せば、自由に持ち運べる
●防水タイプではないので、水に濡れないようにする
※サンプル画像





購入者の感想

約一年前、一台目購入。
利用場所は物置の中に設置しました。
2ヶ月程でセンサー故障、点灯したままになり、本体が安いので試しにもう一台購入。
この2台のどちらもセンサーで点灯させる側(蛍光灯のような形をしている方の)照明は、とても暗いです。
こちら、真っ暗の物置で物を探すのに使ってますので、無いよりはマシですが。

さて、2台目に買った個体も、約半年でセンサーが同様の故障となりました。

その後、しかたなく手動点灯で使ってますがようやく電池が無くなったのでお役御免となりました。
外れの個体を運悪く2つも掴んだ?のかも知れませんが、いずれにしても残念な商品だと思います。

カスタマービデオレビュー 長さ:: 0:44 分

表記は見つかりませんでしたが、明るさは体感で50ルーメン程度に感じました。

【感度】
元々明る場所では感度が悪くなり、暗い場所では感度が良くなります。
設定変更なしに発光不要な時に反応しないというのは素晴らしい!
動画は室内照明がある状態で、低感度となり範囲が数cmになります。
寝室で真っ暗なら3mくらい先も感知します。

【吊下】
電池カバーを外すと、ストラップを通せる穴があります。
ここを転用すれば、フック・首下げ・吊り下げ可能です。

【電源】
最も汎用性のある単三電池です。文句なし。
ソーラー充電が欲しい人は単三電池へのソーラー充電を勧めます。

【価値】
私が購入した時は2000円以下でしたが、5000円くらいの価値はありましょう。
1000円代なら3本くらい買っても良いでしょう。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ムサシ RITEX 懐中電灯付LEDセンサースリム ASL-030 を買う

アマゾンで購入する
ムサシから発売されたムサシ RITEX 懐中電灯付LEDセンサースリム ASL-030(JAN:4954849990304)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.