トヨタの元工場責任者が教える 入門 トヨタ生産方式 (中経出版) の感想

239 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルトヨタの元工場責任者が教える 入門 トヨタ生産方式 (中経出版)
発売日2014-04-10
製作者石井正光
販売元KADOKAWA
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

トヨタ生産方式の概要がつかめる本を、との考えでこの本を読んでみました。

感想ですが、ジャストインタイムや自働化といった内容について狙いや効果が説明されてはいますが、
いまいち説明にピンときませんでした。
「従来方式と比べて利点はこう、欠点はこう」「こういうメカニズムでこういう効果が発揮される」のような
理論だった説明は無かったように思います。(ただ、そもそもそういうものなのかもしれません。)

TPSの私の個人的な解釈としては、単一の工程の生産能率の向上および工程の安定性の向上に向かうのではなく、
出来る限り各工程を必要最低限かつシンプルなものに向けて変えていくことであり、それにより以下のメリットが得られることと捉えています。
① 各工程の問題点が見えやすくなり工程の合理化を行いやすくなる
② 在庫や設備のロスが抑えられ費用低減になる
③ 受注量の増減に対して柔軟な対応が可能になる
そして、工程の安定性が失われることに対しては、あんどんというシステムと各工員による逐次愚直な対応によってカバーするのだと思います。
このシステムを形だけで導入しても効果は得られず、このシステムの元で合理化を図ることや安定性の失われる脆い工程を保ち続けることが成果を得るキーなのかなと感じました。

この本だけではすべての理解はできないかなと思います。タイトルにもあるようにやはり入門編です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

トヨタの元工場責任者が教える 入門 トヨタ生産方式 (中経出版) を買う

アマゾンで購入する
KADOKAWAから発売された石井正光のトヨタの元工場責任者が教える 入門 トヨタ生産方式 (中経出版)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.