「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で (サイエンス・アイ新書) の感想

232 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で (サイエンス・アイ新書)
発売日販売日未定
製作者マイケル・ファラデー
販売元SBクリエイティブ
JANコード9784797397482
カテゴリ » ジャンル別 » 科学・テクノロジー » 科学読み物

※サンプル画像




購入者の感想

 原本である「ロウソクの科学」が優れた児童書であることは言うまでもない。原本のベースとなったファラデーの講演は子ども向けだったとはいえ、科学者も含め大人たちも多数聴講していたという。

 講演(全6回)の構成は実に良く練られている。ロウソクの炎から話を始めて、燃焼には何が必要であり、燃焼の結果として何が生じるのか、それらの見えない物質を実験の中でどうやって突き止めるか、また、炭素の燃焼の特徴(炭素は固体なのに、燃焼すると気体になる)を説明し、そこから人間も含めた動物の呼吸の不思議や、植物も含めた炭素循環にまで話が進む。それを子どもに分かるように説明していく。

 本書は、原本の引用部分は括弧でくくり、地の文は編著者の解説となっている。地味な印象だった原本に比べて、カラー写真豊富でカラフル。

 ロウソクのロウの蒸気(写真p.43)なんて見たことなかったし、「燃焼時の明るさが、固体で燃える物質(ロウソクの場合は炭素)の有無・多寡にかかっている」(p.56ほか)というのも新鮮だった。児童書だからといって侮れないと思った次第。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で (サイエンス・アイ新書) を買う

アマゾンで購入する
SBクリエイティブから発売されたマイケル・ファラデーの「ロウソクの科学」が教えてくれること 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で (サイエンス・アイ新書)(JAN:9784797397482)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.