荒野の七人 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] の感想

167 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル荒野の七人 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
発売日2018-03-16
販売元20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
JANコード4988142355416
カテゴリ » DVD » ジャンル別 » 外国映画

※サンプル画像

購入者の感想

このレビューは、荒野の七人 [Blu-ray] のレビューです。

映画ファンならば誰もが知る、日本の黒澤 明監督作品「七人の侍」のリメイク作品です。
「七人の侍」をみたユル・ブリンナーが感動してハリウッド映画として映画化権を買い取り制作された映画です。
私如き一映画ファンがとやかく説明する必要がない映画ですね。

私は「七人の侍」のファンでもあるため「荒野の七人」シリーズやリメイク版「マグニフィセント・セブン」も大好きです。
以前から購入を考えていましたが、なかなか購入できず買いそびれていましたが今回ようやく購入。
買わなかった理由は、ジャケットのデザインがイマイチ好きになれなかったから。
これぞ!荒野の七人というようなデザインのケースがありませんネ。
今回買ったこのケースのジャケット・デザインも写真を逆さまに焼いて無理矢理「7」に合わせたようなデザイン。
何故、無理に写真を逆さにするのかな?と拘ってしまい買いそびれていて、買った今でも納得が行きません。

しかし内容は、やはり何度見ても楽しめる映画ですね。
当時売り出し中のアクションスター勢揃いと言った映画は「大脱走」と「荒野の七人」。
この2作品は、自分の大好きな映画の代表作です。
今回、高画質のソフトで再鑑賞。
DVDとはハッキリ違う解像度の差から、細かい部分までハッキリ、クッキリ!
DVDの画質としてよくある、物体のエッジ部分のユラつきがなくハッキリしています。
ただしフィルム・グレイン(フィルムの粒子)も目立ってしまうカットもありますが、古い映画だけに仕方ないかなと思う程度。

高画質だからこそ、今まで確認しずらかったシーンをもう一度、再確認。
映画の最初に出て来るシーンで、ブリンナーとマックィーンが埋葬しに行くシーンがあります。
二階の窓から狙撃されますが、マックィーンがショットガンで応戦するシーンがあります。
このとき狙撃してくる窓とは反対側の窓が、カット毎に開いていたり閉じていたりするのも窓ガラスの反射がハッキリしているため再確認。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

荒野の七人 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] を買う

アマゾンで購入する
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンから発売された荒野の七人 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray](JAN:4988142355416)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.