シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 PM2.5 モニター付 クラウド対応 ホワイト KI-HS70-W の感想

232 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルシャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 PM2.5 モニター付 クラウド対応 ホワイト KI-HS70-W
発売日2017-09-29
販売元シャープ(SHARP)
JANコード4974019921525
カテゴリカテゴリー別 » 家電 » 空調・季節家電 » 空気清浄機

※サンプル画像









購入者の感想

こちら2017年モデルのため型落ちです。
最新のモデルもすでに出ていますが、機能や性能の差が大きく変わらなかったため安くなっている型落ちを購入しました。
ちなみに2018年モデルとの違いはペット用の運転モードが増えた点、タイマー機能程度で
加湿空気清浄機としての基本スペック(対応する畳数や加湿量)は全く同じです。
ペットモードとタイマー機能のためだけに+2万円は勿体ないと思いこちらを購入しました。

良い点ですが
・想像以上に効果を実感できる
空気清浄機として家の嫌な臭い、また我が家猫を飼っているため猫トイレの臭いをガンガン消してくれます。
あえて猫トイレの近くに置いているので猫がウンチをした直後は臭いセンサーで感知して風量が増えていち早く臭いを消してくれます。
また加湿器としても効果が高く、朝起きたときの喉の乾燥がピタリと無くなりました。
プラズマクラスターの効果については正直よくわかりませんが部屋の消臭は確実にされているので機能はしているのかなと思います。

・ネットワークに繋がることによる恩恵が素晴らしい
まず『スマートスピーカーとの連携』我が家ではGoogle homeを導入しているので声でオンオフや設定変更が出きる点は地味に楽しいです。また、スマートスピーカーを持っていなくてもスマホアプリからいつでもオンオフや設定変更可能です。出先からの操作はなかなか便利です。遠隔操作以外にも日時でデータが集計され何時ごろ空気が汚れていたのか電気代いくらかかったのかなど細かく確認もできます。次に『人工知能とAIを駆使したCOCORO AIR』こちらはネットワークに接続することでクラウドのAIや人工知能が我が家の環境や住んでいる地域のその日の気温湿度に合わせて最適な運転を自動で行う機能です。
ユーザーは意識することなくいつの間にか最適な運転になっているというもので細かな設定などが不要になり日々の運用も楽チンです。AIは学習していくので使っていくうちにさらに最適化される点も今後の楽しみの1つです。

・サイズがコンパクト

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 PM2.5 モニター付 クラウド対応 ホワイト KI-HS70-W を買う

アマゾンで購入する
シャープ(SHARP)から発売されたシャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 16畳 / 空気清浄 31畳 PM2.5 モニター付 クラウド対応 ホワイト KI-HS70-W(JAN:4974019921525)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.