Eye of the Storm [INTERNATIONAL VERSION] の感想

231 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルEye of the Storm [INTERNATIONAL VERSION]
発売日2019-02-15
アーティストONE OK ROCK
販売元FUELED BY RAMEN
JANコード0075678653858
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » J-POP

購入者の感想

フラゲしました。
先行配信されてたStand Out Fit InとWasted Nightsを先にダウンロードして聞いてましたが、全体的にその2曲以外パッとしない感じでした・・・

まぁ何回も聞いてればどの曲も印象に残るんでしょうけど、盛り上がるとこがなく、気づいたら13曲聴き終わってた、そんな印象です。

完全感覚Dreamerや未完成交響曲、内秘心書やRe:makeなどのような曲はもう作らないんだろうな・・・というくらい、今となっては遠い存在に感じてしまいました。いつかあの時のような今とは違うかっこよさの彼らに戻ってほしいと個人的に思ってます。(ワンオクのアルバムはなにげにシークレットトラックも好きだったのに・・)

INTERNATIONAL VERSIONは全部英語詞、日本盤のみの収録楽曲、輸入盤のみの収録楽曲があるみたいですが、最近のワンオクの曲は9.5割以上英語の歌詞ばかりなんで、別に1曲ほしさに輸入盤いらないかなと思います。

それと初回盤にはStudio Jam Session Vol.4が収録され、毎回のごとくアコースティックバージョンのWasted NightsとChangeが収録されてますが、これも、もういいんじゃない?というような気持ちになりました。個人的には毎回PVを収録してくれるほうがいいんだけど・・・

また比べてるのかと言われたらそこまでですが、今じゃ弟のバンドの曲調のほうが自分は好きなので、もう洋楽化したワンオクはここまでにしようかなと思います。

かっこいいんですよ?かっこいいんですけどね?ワンオク自体は。でもやっぱ・・・そんな気持ちです。

ONEのOKなROCKとして彼らの洋楽ぶりは最近ワンオク好きになった人や、洋楽好きな人は好きだと思いますが、自分のような気持ちの人もきっと少なくはないんじゃないかと思います。日本人がいくら発音よくたって、所詮日本人の作った洋楽寄りな曲なんですから。

海外で自分たちが成功したいという目標があるのはわかりますが、世界に通用するバンドじゃなく、日本一のバンドになってほしかった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Eye of the Storm [INTERNATIONAL VERSION] を買う

アマゾンで購入する
FUELED BY RAMENから発売されたONE OK ROCKのEye of the Storm [INTERNATIONAL VERSION](JAN:0075678653858)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.