LG 43V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ Wi-Fi内蔵 外付けHDD録画対応 43UH6100(2016年モデル) の感想

168 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLG 43V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ Wi-Fi内蔵 外付けHDD録画対応 43UH6100(2016年モデル)
発売日2016-07-01
販売元LG Electronics Japan
JANコード4989027010154
カテゴリ家電&カメラ » カテゴリー別 » テレビ・レコーダー » テレビ

※サンプル画像






購入者の感想

映像制作の仕事をしております。
なんとなくテレビを流している時には気づきませんでしたが、制作した映像を見てみてデフォルトではとんでもない色になっている事に気づきました。
色の調整を詰めていけばなんとか見れる色が出るといった感じになります。
映像モードが標準になっていると設定項目が少なくて目的の色にならないと思いますので、その場合はシネマにしてみてください。設定項目が増えます。

4Kに関してですが、正直パソコンを繋いでデスクトップを4Kで表示したりしない限りRBGとRBGWの解像度の違いはそこまで気にならないかと思います。そこまで近くで見るものでもないですし。
通常のテレビであれば4Kのコンテンツを楽しむためには4K対応のゲーム機やSTB、チューナーなどを用意しなければなりませんが、この商品はスマートテレビなので単品で特に契約なども必要なくYoutubeで4Kの映像を楽しむことができます。
旧型のChromecastも所持しておりますが、旧型は4Kに対応していないのでYoutubeを見るのは本機の機能のほうがいいといった感じです。

別売りのマジックリモコンですが、これは絶対に買ったほうがいいです。
全く期待していませんでしたが音声入力の精度がすごいです。
リモコンをポチポチして文字を入れていくのが大変そうだったのでWiiリモコンのように文字を入力できれば多少楽かな?といった程度で買ってみたのですが、音声入力を試してみたらもう戻れなくなりました。

DTCP-IPにも対応していますので、離れた部屋にあるレコーダーの中身もネットワークに接続した本機のみで見ることができます。
ちなみに、上記の音声検索でもレコーダーの中身を参照してくれるのでとても便利ですよ。

まとめとして、RGBWのパネルやクセの強い色など若干気にかかる部分はありますが、価格を考えれば全然アリです。
ドンキの格安の4Kテレビも気になりますが、あちらはスマートテレビではないので単品でYoutubeを見たりできませんしね…。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

LG 43V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ Wi-Fi内蔵 外付けHDD録画対応 43UH6100(2016年モデル) を買う

アマゾンで購入する
LG Electronics Japanから発売されたLG 43V型 4K液晶テレビ HDR対応 IPS4Kパネル 直下型LEDバックライト スリムボディ Wi-Fi内蔵 外付けHDD録画対応 43UH6100(2016年モデル)(JAN:4989027010154)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.