クロノ・トリガー&クロノ・クロス アレンジアルバム/ハルカナルトキノカナタへ の感想

325 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルクロノ・トリガー&クロノ・クロス アレンジアルバム/ハルカナルトキノカナタへ
発売日2015-10-14
アーティストゲーム ミュージック
販売元スクウェア・エニックス
JANコード4988601464697
Disc 1 :時の傷痕 ~ハジマリノ 鼓動~ / Time’s Scar
RADICAL DREAMERS
風の憧憬 / Wind Scene
サラのテーマ / Schala’s Theme
凍てついた炎 / The Frozen Flame
マブーレ / Marbule
次元の狭間 / The Bend of Time
時の回廊 / Corridors of Time
On The Other Side / エピローグ~親しき仲間へ
ハルカナルトキノカナタヘ / To Far Away Times
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » サウンドトラック

購入者の感想

このアレンジアルバムは人によってはそれほど楽しめないかもしれません。
「クロノ・トリガー」「クロノ・クロス」の楽曲は原曲の完成度が非常に高いため、アレンジすることで原曲の良さが損なわれるように感じてしまう可能性があります。
個人的には、「マブーレ」と「On The Other Side」がすごく好きで、この2曲だけでも買ってよかったと思いました。あと「風の憧憬」と「時の回廊」も悪くなかったです。
それ以外の曲は個人的にはいまひとつで、何度も聴きたいとは思いませんでした。
原曲とはまた違った趣があるので、アレンジものが好きな方は楽しめると思います。

サラとキッドに焦点を当てた選曲、そしてクロノクロスのサントラに記載されていたDISC3枚ごとのタイトルの
起承転の続きの「結」というワードがブックレットに載っているという16年越しの伏線回収に脱帽いたしました。
発売記念の生放送で光田さんがおっしゃっていたとおり、どの曲もとにかく想いのこもったアレンジとなっております。
「遥かなるときの彼方へ」はクロノトリガーのエンディングで、このアルバムの表題曲となってますが
このアルバムの一番のおすすめは「サラのテーマ」サラはふたつの作品をまたぐヒロインで
そのヒロインをテーマにして選曲されたというアルバムの曲のなかでも大変聴きごたえのある一曲です。
原曲の美しくて儚い雰囲気をそのままに、透明感のあるかわいらしい声のボーカルがのせられ
後半にはクロノクロスでセルジュがキッドを救ったあとに流れる曲「星を盗んだ少女」が裏のフレーズで流れ
見事に「サラ」というヒロインを表現したアレンジになっておりトリガー、またはクロスファンにはたまらない一曲になっていると思います。
他にもマブーレはお祭り感溢れ当時の空気感をのこしつつライブ映えする楽しいアレンジになってます。
10曲という曲数は確かにあっという間に聞き終わってしまいますが
トリガーから20年、クロスから16年という長い時間が過ぎた後でもこうして新たに生み出されたクロノと触れ合えたことの喜びの方が大きく
またそのように思っているファンも多いと思いますので文句なしの★5評価にさせていただきました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

クロノ・トリガー&クロノ・クロス アレンジアルバム/ハルカナルトキノカナタへ を買う

アマゾンで購入する
スクウェア・エニックスから発売されたゲーム ミュージックのクロノ・トリガー&クロノ・クロス アレンジアルバム/ハルカナルトキノカナタへ(JAN:4988601464697)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.