金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園 の感想

269 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園
発売日2014-09-25
販売元コーエーテクモゲームス
機種Sony PSP
JANコード4988615058028
カテゴリPSP » ゲームソフト » シミュレーション » 人生・恋愛

※サンプル画像

購入者の感想

過去のコルダシリーズは無印から全作品プレイ済み。
本作では冥加、雨宮、氷渡の珠玉クリア、函館天音学園のソラ、ニアをクリア済みでのレビューです。

「AnatherSky」は前2作品も大好きでしたが、本作がもっとも完成度が高いと感じます。

神南編は、キャラは華やかですが、ストーリーが「個人の事情」に寄り気味なのと、星奏から2人も攻略キャラが出ているため、主人公の立ち位置が「星奏から神南に出向してきた人」みたいな感じで、神南への愛校心をいまひとつ持ち切れなかった部分がありました。

一方の至誠館編では、愛校心全開で大いに高校生活を楽しめましたが、キャラの多さもあって、一人ひとりのストーリーが若干薄く感じられてしまった部分があります。

その点、天音編のバランスは完璧。一人攻略が終わる頃には、心は完全に「天音学園の生徒」。正直、これまではいけすかない学校だと思っていましたので、これは嬉しい驚きでした。
ファンタジーっぽい設定は好みの別れるところもしれませんが、その分「大ボス」の存在感が効いてきます。
また、ほかの学校のように皆仲良しではなく、殺伐としたイメージのあった天音学園メンバーの間に、徐々に絆が芽生えていく過程の描写もたまりません。

そして何より、ボーナスの「函館天音学園編」が秀逸です。
新キャラ2人の魅力、アンサンブルメンバーにニアを加えられることの楽しさ・・・は言うまでもありませんが、こちらをプレイすることによって「AnotherSky」シリーズの各話が単なる「if(もしも)」の世界ではなく、それぞれの「現実」である・・・と実感させてくれる演出には、正直泣かされました。
この「函館天音学園編」をプレイしてはじめて、「コルダ3」の世界は完結する・・・といっても過言ではないと思います。

この作品をもって、私にとっての「コルダ3」は、「コルダ無印」に比肩する大切な作品となりました。

楽しみに待っていた天音学園編!ひと夏の終わりを締めくくるに相応しく、笑いあり涙ありの素敵な作品でした。

どこか心に距離のある彼らと絆を深めていく課程がとてもよかったです。夏の思い出をつくるイベントも、思わず観光に行きたくなるようなリアル感があって、わくわくしました。
天音は殺伐とした雰囲気がある学校で、フツウじゃない感が半端ないですし、生い立ち等に陰が見えるキャラが多いです。そんな環境下だからこそ、絆を深めて成長していくストーリーに「光」を感じました。

函館天音編になると、より幻想的な雰囲気に。3は音楽で「勝負する」要素が強いので(パフォーマンスやテクニックなど)、特にトーノのストーリーは「音楽がくれる幸せや感動」をもういちど再認識させてくれたストーリーでした。
どの瞬間も限りある時間の中で出来ているんだよな…としみじみ感じました。そんなことを実感すると、どの学校もどのキャラとの恋愛もキラキラしたお話しに思えてきます!

ひと夏の締めくくり…アナザーの最後に相応しい素敵な内容でした。因みに個人的には、天宮が一番面白くて好きでした。

欲をいえば周回プレイがきびしく感じたので、BP等の引き継ぎ以外で何度もプレイしやすいシステムになるといいなあと思います。気合いいれたので右手が腱鞘炎になってしまいました(泣)プレイされる皆さまも「音楽家」ですので、月森君に注意されないよう、手をいたわりながらプレイしてくださいね(笑)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園 を買う

アマゾンで購入する
コーエーテクモゲームスから発売されたSony PSPで遊べる金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園(JAN:4988615058028)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.