ピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫) の感想

250 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫)
発売日販売日未定
製作者パウロ コエーリョ
販売元角川書店
JANコード9784042750031
カテゴリ文学・評論 » 文芸作品 » 外国文学・著者別 » カ行の著者

購入者の感想

深く感動しました。
理屈ではない何かが私の心を揺さぶり、決壊したように涙が溢れました。
主人公の女性は私そのものでした。
読み進めるうちにこの作者は私の今までを見ていてこの物語を書いたのではないかと思ったほどです。
そんなことはもちろんあり得ないのですが。
愛って何でしょうか。
特定の誰かを愛すること、その愛を外の世界全てに向けて、全てを愛すること。
どちらの愛が正しいとかそんなことは無いです。
ただ、私は特定の誰かを愛することが出来て、初めて外の世界を愛せるような気がしているのです。
この女性は愛を自覚し、目覚めて行く。
特別な力を持った彼を愛し、共に生きたいと思う。
目覚めた彼女には全てを受け入れることが出来るのに男性には、それがわからない。
力か彼女かどちらかを捨てないといけないと考える。
私はずっと思っていました。
どうして、何かを手に入れるために何かを捨てなきゃいけないの?と。
どちらも大切なものなのに。
両方あれば最強なのに。
そんな、どうしようもない葛藤がサラッと物語になっている素晴らしい本です。
理想が現実になる世界が来ることを願わずにはいられません。

皆さんのレビューを参考にして購入しました。最後は涙が止まらず、自分が今まで忘れていた感情を衝かれたような感覚になりました。自分にとって人を愛するという事は今まで一体なんだったのだろう?と思いました。それほどこの小説には不思議な力がありました。魂を揺さぶられるという言葉がありますが、そのように形容してもいい一冊の本ではないでしょうか?
愛とはどのようなものであるか・・という事を一人の女性の心の変化を通して激しくそして深く書かれた作品だと思います。愛を知っているつもりの人が読むと新たな感動があるのではないでしょうか?
誰かを愛しそこに存在する不安や恐怖。そしてその気持ちと直面したとき誰もが思う気持ちなどを上手く表現していると思います。その不安を脇へおいやり、その先に待ち受けているものを受け入れていく勇気の大切さなど、色々なことを学んだような気がします。
私は今好きな人がいて、ずっと告白しようかどうしようか迷っていましたが勇気を持って行動しようと思いました。そのような気持ちにさせてくれた大切な本です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫) を買う

アマゾンで購入する
角川書店から発売されたパウロ コエーリョのピエドラ川のほとりで私は泣いた (角川文庫)(JAN:9784042750031)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.