藻谷浩介対話集 しなやかな日本列島のつくりかた の感想

237 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル藻谷浩介対話集 しなやかな日本列島のつくりかた
発売日販売日未定
製作者藻谷 浩介
販売元新潮社
JANコード9784103353713
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » 社会学 » 社会学概論

購入者の感想

7人の「現智の人」との対談を通して
日本列島に乗っかった社会がどういう方向に向かっているのか
どこに向かっていけば良いのか、その先にどういう希望があるのかを探られています。
この国の現場レベルでどのような有望な論者・活動家がいるのか入口としては有用と思いました。
この本を読んでから、著作を出している対談者の代表的作品も拝読させて頂きました。
なお、山田桂一郎氏/地域経営プランナー、嶋田哲夫氏/山万株式会社代表取締役
に関しては著書が無いようなので、この書籍の対談が一番の参考書ということになると思います。

資本だなんだと言ったところで、国民・住民一人一人が生き生きと仕事ができなければ、地域も国も生き生きとも豊かにもならないことは言うまでもありません。地道な取り組みに目を向ける視点が嬉しいですね。

誰よりも現場を見て、データに基づいて鋭い分析を行う著者だからこそ、ユーカリが丘での環境を考慮した開発、B級グルメやゆるキャラに頼らない観光政策などを進めた対談相手の先見の明が理解できるのかな、と感じました。(お互いちょっと褒めすぎかな、とも思いますが・・・)
重箱の隅をつつくのような、あら探しをするのではなく、何らかの気づきを得るために読むのであれば、一読の価値はあると思います。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

藻谷浩介対話集 しなやかな日本列島のつくりかた を買う

アマゾンで購入する
新潮社から発売された藻谷 浩介の藻谷浩介対話集 しなやかな日本列島のつくりかた(JAN:9784103353713)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.