野性の証明 デジタル・リマスター版 [DVD] の感想

258 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル野性の証明 デジタル・リマスター版 [DVD]
発売日2011-01-28
監督佐藤純彌
出演高倉健
販売元角川映画
JANコード4988111287663
カテゴリDVD » ジャンル別 » 日本映画 » アクション

購入者の感想

石川県民としては、昭和53年頃の金沢やその他県内の風景が見られる貴重な映画。

武蔵ヶ辻から香林坊への空撮、横安江町のアーケード(不良坊っちゃん・舘ひろしがシャコタン車で爆走)、野田山墓地と思しき場所、厚生年金会館(もうひと昔前は兼六園球場)のほうに上がって行く坂道(夏八木刑事が薬師丸を呼びとめるのがここ)、西別院裏の横断歩道(トラックが高倉・薬師丸をひこうとする)、犀川沿いのマンション(梅宮ヤクザが保険外交員の健さん相手にすごむ)、小松空港、尾小屋鉄道、尾小屋の集落、鶴来か白山麓かあるいは山中の奥ではないかと思われるダム、百万石祭りのパレードなど。

作品自体は皆さんご承知の通りほぼデタラメ(愛情を込めて言っていますよ!)だが、上述の懐かしの風景が見られることもあり、私にはひどく心にしみる映画。

死んだ薬師丸を背中に抱えてたった一人拳銃(!)一丁で戦車群に突っ込んでゆく健さん!ヤクザ映画の殴り込みじゃあるまいしとか馬鹿な自滅だとかいう人もいるが、健さんの映画はこれでいいんですょ。そもそも高倉健が出てなけりゃ成り立たない映画なんだから。

 エンディング・ロールの分割画面と音楽(大野雄二)がまた涙を誘う。こんなデタラメな映画(愛情を込めて言っていますよ!)に泣いちゃいかん泣いちゃいかんと思いながら涙が湧き出てくる。こんな「トンデモ映画」でも全力で支える高倉健って本当にすごい人です。

(追記)昔、金沢・片町の食堂でメシを食っていたら「愛情物語」(「早春物語」かも)のロケ隊一行が入ってきて食事をし始めた。その中に角川春樹氏がいた。「作さん(深作欣二)がどうのこうの」と言っていたから間違いはない。金沢と言えば角川映画と連想してしまう私の思い出。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

野性の証明 デジタル・リマスター版 [DVD] を買う

アマゾンで購入する
角川映画から発売された高倉健が出演の佐藤純彌の野性の証明 デジタル・リマスター版 [DVD](JAN:4988111287663)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.