【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス の感想

264 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス
発売日販売日未定
製作者牟田口 大介
販売元技術評論社
JANコード9784774155425
カテゴリジャンル別 » コンピュータ・IT » OS » Windows

購入者の感想

仕事で、多数のファイル名変換の必要があり、cmd.exeのrenコマンドで対処しきれない場合があったので、PowerShellの活用をしようと購入しました。「の1冊だけで」とはいかないですが、特にファイル名変更はcmd.exeとは違っていたので、このような場合には非常に参考になりました。まだ初心者ですが、Powershellの活用には別途、正規表現の細かい規則の参考本との併用が必要な感触です。

適当なPowerShellの本がない中、使える1冊です。
スクリプティングは基本Perlで、WSHのときに少しやろうとかじりましたが、
いちいちスクリプト作って面倒くせぇ〜。って感じでやる気がおきませんでした。
PowerShellはPerl以来、初めてやろうという気になりました。何でも簡単にできて超便利です。

この本「ポケット」という割にはいささかサイズが大きい気がするし、
「リファレンス」という割には、コマンドレットがアルファベット順に載っていないため
いったん索引を引いてページを確認してから目的のページへと使い勝手は悪いです。
内容的には★5つですが、本の構成としては★4といったとこでしょうか。

初心者が機能順にページを追って勉強していくという目的には合っていますが、中級者以上が
リファレンスを引くようにコマンドを調べたいという目的にはちょっと不便です。

もっともっと、というのは、この本だけでなくて、もっとPowerShellの本がたくさんでればいいのに、という要望です。
参考書が意外と少ないので、改訂増補を続けているこの本はとても貴重ではないでしょうか?アマゾンで検索すると、バージョン2向けの内容で止まってたりしますから。
基本的にはコマンドを網羅しているので、ぐりぐりPowerShellを使っている人向けの内容です。ちなみに自分は超初心者なので、最初の方のPowerShellとは?という解説部分を読み解くので必死です。ただし、使っていきながら引くには最適な内容ですので、じっくり取り組みたい人はどうぞ!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス を買う

アマゾンで購入する
技術評論社から発売された牟田口 大介の【改訂新版】 Windows PowerShell ポケットリファレンス(JAN:9784774155425)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.