図解事典 英語で学ぶ不動産ビジネス―「50の基礎知識+400の業界用語」を収録! の感想

200 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル図解事典 英語で学ぶ不動産ビジネス―「50の基礎知識+400の業界用語」を収録!
発売日販売日未定
製作者脇本 和也
販売元秀和システム
JANコード9784798031217
カテゴリビジネス・経済 » 産業研究 » 不動産 » 一般

購入者の感想

 「最新不動産ファンドがよーくわかる本」や「最新J‐REITの基本と仕組みがよーくわかる本」で有名な脇本和也氏と英国系不動産会社のジョン・サリアード氏(お二方は中央三井信託銀行で共に勤務されていたとのこと)の力作です。
 外国人不動産投資家が日本の不動産にかかる市場・業務・慣行を知る上で、役立つ良書であると同時に、日本国内で不動産関連業務に就業され、特に外国法人や外国人の不動産投資家のために業務をされているプロの方には、外国人の的確・正確な英語での不動産用語を知る上で非常に実用的な良書であると感じます。

 日本の不動産業界において日常的に使用される不動産用語をここまでコンパクトにまとめた他に類を見ない画期的な日英不動産辞典となっています。 他の脇本氏の著書に見られるように、ビジュアルな構成に基づく、より深く読者に理解させる技法は素晴らしいの一言に尽きます。

 タイトルにあるように、この「図解辞典」には、チャート図・地図・リストが多く示されていて、索引(インデックス)を除く全ての構成において、左ページに英語、右ページに日本語を貫いていて、見やすく、英語を学びたい方にも利用価値が高い本の構成となっています(できれば、索引において、英語→日本語の構成のものも追加していただきたい希望はありますが。)。

 今日の不動産業界では、不動産私募ファンドのスキームにおいて、多くのプレーヤーが外資系金融機関(レンダー)や外国法人(外国人)のエクイティ投資家と接するにあたり、的確・正確な英語と日本語のコミュニケーションが必須である中、単なる辞書・辞典的な書物とは違った、このような日本初の画期的・実用的な日英不動産用語が豊富な本は、是非、プロの方のみならず、英語をコミュニケーション・ツールとした国際不動産業務に従事されたい方にもお薦めします。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

図解事典 英語で学ぶ不動産ビジネス―「50の基礎知識+400の業界用語」を収録! を買う

アマゾンで購入する
秀和システムから発売された脇本 和也の図解事典 英語で学ぶ不動産ビジネス―「50の基礎知識+400の業界用語」を収録!(JAN:9784798031217)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.