ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg の感想

436 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg
発売日2006-08-07
販売元明治
JANコード4902777496764
カテゴリヘルス&ビューティー » カテゴリー別 » 栄養補助食品 » サプリメント・ビタミン

購入者の感想

国産のプロテインは高価とも言われます。
個人的にコストが気になったので、各容量で購入した場合ごとに
1杯あたりのコストを計算してみました。

万一計算間違いなどあったらコメントください。

【基準】
※2010年9月29日現在 Amazon.co.jpから購入した場合
※価格は変動する可能性もありますので、あくまでも目安です!!

◇360g缶 …¥2,209 (1gあたり¥6.1)
◇1kg …¥3,720 (1gあたり¥3.7)
◇2.5kg …¥8,743 (1gあたり¥3.5)

やはり大容量で買うほうがお得なようですね。

【1杯あたり】
標準量は、付属のスプーンですりきり3杯(約21g)だそうです。

この基準で計算しますと、1杯あたり
◇360g缶 …¥128.1
◇1kg …¥77.7
◇2.5kg …¥73.5
という結果になります。

もし少なめに、スプーン2杯(約14g)で作るなら、1杯あたり
◇360g缶 …¥85.4
◇1kg …¥51.8
◇2.5kg …¥49
という結果になります。

【牛乳】
牛乳で作られる方は、その分のコストをプラスして完成です。
上記の標準分量に対して、牛乳は300mlだそうです。
たとえば低脂肪乳(1,000ml ¥140)、牛乳(1,000ml ¥180)としますと、
以下のようになります。

300mlで作る場合
◇低脂肪乳 +¥42
◇牛乳 +¥54

200mlで作る場合
◇低脂肪乳 +¥28
◇牛乳 +¥36

いかがでしょうか?
私の場合1杯は200mlがちょうどいいくらいなので、
2.5kgのパックで買って、低脂肪乳で作れば、
1杯あたりは80円にも満たないってところですね。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg を買う

アマゾンで購入する
明治から発売されたザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 ココア味 1kg(JAN:4902777496764)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.