FILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2 の感想

160 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルFILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2
発売日2011-07-13
販売元FILCO
JANコード4515213008089
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » キーボード・マウス・入力機器 » ゲーミングキーボード

FILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2 とは


基本性能をより充実。新しくなったMajestouch

今回のモデルでは基板をリニューアルすることで耐久性、信頼性、打鍵感の向上を実現しました。
新基板にはFR-4の2層基板を採用し、全スイッチ端子のスルーホールを半田でしっかりと固定しました。
打鍵時に発生する負荷と振動を鉄板にだけではなく基板側でも逃がす事が可能となり、耐久性を高めると共により
雑味の少ない打鍵感を生み出すことに成功しました。
また、ソフトウェアにはゲーマーなどのプロユースにも耐えられる様、
PCへのデータ転送レートを最大まで上げ、高速のレスポンスが得られる仕様にしました。


使用環境、打鍵感

Cherry MX青軸(click tactile):
押し下げ位置は最大で4mm、スイッチ接点は約2mm下がった位置にあります。
そのスイッチ接点部にかちっとした感触と音があるタイプです。
メカニカルスイッチらしいカチャカチャという軽快な打鍵音が特徴です。


Nキーロールオーバー対応

Nキーロールオーバーとは、複数のキーを同時に押したとき全てのキー入力が認識される機能のことです。
PS/2接続で全キー同時押しが可能です。
(USB接続の場合はキーの組合せを問わず6キーまで同時押しが可能。これはUSBの仕様によるものです。)
全てのキーにダイオードによる電流逆流防止機構を搭載しています。


USB&PS/2コンバーチブル設計

標準のケーブルはUSBです。プラグアンドプレイに対応し、各Windowsシステムでご使用可能です。
同梱する専用PS/2プラグを使用することでPS/2キーボードとして接続可能です。

日本語かな表示あり

拡大する


※サンプル画像






購入者の感想

以前はFKB108MC/NB(青軸)を使用していましたが壊れてしまったので同じ青軸のこの商品に買い替えました。
FKB108MC/NBはカナ無しのタイプだった為にカナがあると不思議な感覚です。

それはさておき打ち心地と音ですが大分変わりました!
今まではスイッチの「カチン」と音がしてからキー自体の「カタッ」という音がして両方共大きめで響く感じの音でした。
この商品はどちらの音も小さくなっています。
スイッチは「カチ」となってキーが「カショ」という感じです。
※文字で音を伝えるのは分かり辛いですけど・・・メンブレンが普通の今ではこの商品でもかなり大きな音の部類に入ると思いますが、更に大きな音だったという意味です。

あえて例えるならFKB108MC/NBは昔のキーパンチャーさん(今で言うデータエントリー)が使用していたIBMやCOMPAQのようなカタカタカタ・・・と大きく響くような感じです。
しかしこの商品はそれが抑え気味になっています。
それとキー自体を押す際の重さも少しだけ重くなっています。

数年経って基板がリニューアルされたりしているので、そこで大分変わったのかもしれません。
それにFKB108MC/NBの音では職場や隣人が気になる方などは今の時代だと少し迷惑になるかもしれないので丁度いいのかもしれません。
個人的には少しだけ物足りない感じはありますが打ち心地はとても良いと思います。
青軸は一度使うと離れられなくなる不思議な魅力があります。
黒・茶・赤・青軸を購入検討の方はYouTubeなどでタイピング動画がアップされているので、そこで音を確認してから購入する事をお勧めします。

初メカニカルということで信頼と実績のあるFILCOさんのキーボードを選択。

○軸というものによってキータイプの重さが決まっております。
青軸というのは中でも非常に軽い方のキータイプ。

ゲーマーに向いていると思います。
実際にキータイプというとそれはもう幻想的なまでの推し心地。
気持ちのいいタイプ音と共にあなたを夢世界へと連れ去ってくれます。

という私は職場で使っているのですが、正直音が気になります。職場で使うものではないです
迷惑かもしれませんw
でも、あいつすげー!仕事バリバリやってんじゃん!っていう雰囲気は出せます。

メカニカルキーボードを知ってしまうとメンブレンやパンダグラフにはもう二度と戻れません。
中毒性が高いので注意が必要です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

FILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2 を買う

アマゾンで購入する
FILCOから発売されたFILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2(JAN:4515213008089)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.