戦国無双4~永遠の絆~ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル戦国無双4~永遠の絆~
発売日2015-03-18
アーティストゲーム・ミュージック
販売元コーエーテクモゲームス
JANコード4988615060960
Disc 1 :疾風怒涛 ~前だけを向いて行け!~
一期一会でよろしく!
分水嶺
万世之絆
疾風怒涛 ~前だけを向いて行け!~ (Karaoke Ver.)
一期一会でよろしく! (Karaoke Ver.)
分水嶺 (Karaoke Ver.)
万世之絆 (Karaoke Ver.)
Disc 2 :『往復書簡』 石田三成 & 島左近 編 <Dialog>
『往復書簡』 藤堂高虎 & 大谷吉継 編 <Dialog>
『往復書簡』 伊達政宗 & 片倉小十郎 編 <Dialog>
絆トーク <壱> <Talk>
絆トーク <弐> <Talk>
絆トーク <参> <Talk>
絆トーク <四> <Talk>
絆トーク <五> <Talk>
絆トーク <六> <Talk>
絆トーク <七> <Talk>
絆トーク <八> <Talk>
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » サウンドトラック

購入者の感想

CD1枚目→「永遠の絆」という名の通り、主従、コンビ、トリオそれぞれの絆が感じられる曲で聴き応え充分でした。(^-^)
歌詞がキャラをよく表現していて(伊達主従デュエットだと、「馬鹿め」「ご無礼ながら」という歌詞があるように)本当にキャラソンとしての完成度が高くて素晴らしいです。
義トリオの曲は合いの手が楽しくて元気も貰えて個人的に特に気に入っています。(^-^)/

CD2枚目→往復書簡、声優さん達のトークも聴いていて楽しかったです。
往復書簡は佐和山主従、吉継&高虎、伊達主従の手紙のやり取りで真面目な内容かと思ったら…(笑)。面白かったです。
ゲームの方はシリアスな場面が多いのでこういう和んで笑えるものはやはり嬉しいです。
(キャラ崩壊はほぼ無いと言って良いと思います。)

トークは歌の収録を終えた直後の声優さん達のご様子が。
キャラではない、素の声優さん達のトークを聞くのも好きなので大満足でした。

伊達主従、佐和山主従、吉継&高虎、義トリオがお好きな方でキャラソンにも理解がある方は特に楽しめると思います。o(^-^)o

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

戦国無双4~永遠の絆~

アマゾンで購入する
コーエーテクモゲームスから発売されたゲーム・ミュージックの戦国無双4~永遠の絆~(JAN:4988615060960)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.