Fate/stay night [Realta Nua] Soundtrack Reproduction の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルFate/stay night [Realta Nua] Soundtrack Reproduction
発売日2012-12-26
アーティストゲーム・ミュージック
販売元アニプレックス
JANコード4534530062826
Disc 1 :EMIYA #LEGACY
深き眠り (2012)
うららかな調べ (2012)
トラブルメーカーズ (2012)
心のチャイム (2012)
タイガー道場のテーマ (2012)
Diver~Diver2 (2012)
対峙 (2012)
Burst Up (2012)
根源の龍 (2012)
蘇る神話 (2012)
Sonic Barrage (2012)
魔刻 (2012)
侵食~侵食2 (2012)
神の名のもとに (2012)
Mighty Wind (2012)
約束された勝利の剣 (Black Saber mix 2012)
二人の王 (2012)
最後の力 (2012)
Sorrow (2012)
Blue Sky (2012)
移りゆく季節 (Realta Nua ver. 2012)
夢の終わり (2012 Remaster)
Link (short ver. 2012 Remaster)
Disc 2 :into the night (2012)
日差しの中で (2012)
穏やかな毎日 (2012)
優しい風景 (2012)
茜色の街 (2012)
笑顔に囲まれて (2012)
二人の時間 (2012)
運命の渦 (2012)
真夜中の狭間 (2012)
悪夢 (2012)
激突する魂 (2012)
突破口 (2012)
THIS ILLUSION (inst. 2012 remaster)
約束された勝利の剣 (2012)
消えない想い (2012)
彷徨う影 (2012)
疾風の剣士 (2012)
追憶の彼方 (2012)
破滅の足音 (2012)
黄金の王 (2012)
光と闇 (2012)
この世全ての悪 (2012)
エミヤ (2012)
THIS ILLUSION (piano ver. 2012)
新たな夜明け (2012)
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » サウンドトラック

購入者の感想

PS2版の「Fate/stay night [Realta Nua] 」のサントラも持っています。
聞き比べてみた感じは、やはりブラッシュアップされたといわれるだけあって全然違います。「約束された勝利の剣」とかはこちらのほうが迫力のあるのもあります。
ただ原曲のいかにもゲーム!という感じが薄くなってしまったのが残念な気がします。エミヤとかなんとなく軽くて「EMIYA#0」に近いような気がします。
私個人は昔の音源の方がゲームっぽくて好きでしたが、こればかりは好みの問題だと思います。
それとこのCD目玉の「Unite‾Fate/stay night [Realta Nua] Suite」ですが、
そこはかとなく漂う「魔法使いの夜」の雰囲気が好きです。
やはり作曲家さんによって曲の毛色は変わってきますね。

あと音楽とは関係ないのですが、ジャケットが豪華すぎて取り出しにくいです。
のでよくCDを聞かれる方には優しくない作りかなぁと思います。

でもセイバー可愛い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Fate/stay night [Realta Nua] Soundtrack Reproduction

アマゾンで購入する
アニプレックスから発売されたゲーム・ミュージックのFate/stay night [Realta Nua] Soundtrack Reproduction(JAN:4534530062826)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.